E-Lecture Player (Windows版) ダウンロード

E-Lecture 受講用アプリケーションのE-Lecture Player (Windows版)のダウンロードページです。

はじめに

以下の「E-Lecture Player 使用許諾契約書」をご確認ください。同意いただいてからダウンロード・インストールを行ってください。

印刷用ページを開く

E-Lecture Player (Windows版) のインストール方法

使用許諾に同意していただけると
ダウンロードボタンが表示されます

E-Lecture Player (Windows版)
バージョン 7.1.15

ダウンロード・インストール

  1. [ダウンロード] ボタンをクリックし、インストーラファイルをダウンロードします。
  2. [実行] を選択します。
  3. 表示内容を確認して[次へ] をクリックして進み、[インストール] をクリックします。
  4. 「セットアップウィザードの完了」が表示されれば、インストールは完了です。[完了] をクリックします。

起動

  1. スタートメニューの[すべてのアプリ] から「E-LecturePlayer」を選択します。

ダウンロードしたインストーラファイルは削除していただいて構いません。

動作環境

下記環境を満たしていても、端末の使用状況や設定、セキュリティ、インターネット環境などにより、ご利用いただけない場合もあります。

E-Lecture Player (Windows版)
パソコン OS Microsoft® Windows 8.1 Classic、Windows 10
画面解像度 WXGA(1280x768)以上
アプリケーションのウィンドウサイズ「1248x702」となります。
快適にご利用いただくためにはアプリケーションのウィンドウサイズ以上の画面解像度を推奨しています。
Webカメラ・マイク 必須ではありませんが、Webカメラを利用する一部の機能をご利用いただくためには必要です。
端末本体に内蔵されている場合は、別途ご用意いただく必要はありません。
インターネット接続 安定して600kbps以上の速度が確保できる回線を推奨しています。

補足事項

チャット機能を見直しました。ライブ授業を、受講する場合は、E-Lecture Player v7.1.15以降の使用を推奨します。